2019/04/25| News
こんにちは、春色ですー。
昨日は美容院へ行ってきまして、髪をバッサリサッパリしてきました!
子供が産まれるまで気にしたことがなかったのですが、
託児付きの美容院増えてますよね。
知らなかっただけで前からあったのかな?
土日はなんとなく混みそうだし、平日に済ませたいので子供が産まれてからは託児付き美容院に大変お世話になってます。
最近は食事をする場所だったり、病院とかいろんな施設に託児できる場所が併設されていたりしますが、そういう場所がなかった時代ってどうしていたんでしょうね?
今より子供の数は多かっただろうし、お母さん一人で数人の子供を連れて出かけるという状況も多かったと思います。
今ないと困るものが、昔はなくてもそういうものだと思っていただろうし、なんとかなっていたのかな・・・
それとも、昔なくて不便に思っていたから今の便利なものがあるのかな?
と、ふと思っちゃいました(^^)
そうそう!行った美容院にこんなものが置いてありまして、
https://www.hanayamatoys.co.jp/huzzle/
「はずる」
っていう商品なんですが、知恵の輪の進化版みたいなものです。
カラーやパーマの待ち時間に目に入りまして、いつもは待ち時間に雑誌読むのに、昨日は雑誌ほったらかしで夢中になってました(^_^;)